HP開設申請 平成12年12月4日
オフライン作成開始 平成12年12月6日
オンライン送信開始 平成13年1月4日
カウンタ設置日 平成13年3月7日
掲示板設置日 平成13年4月16日
最終更新日 令和3年4月6日
管理人 雑音領(ざつね・りょう)
ざつ | ね | りょう | いき |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
通算来客者数は | です |
ようこそ!雑音領域へ!
Blog始めました(平成24年5月7日)
前振り小話
前振り小話134:ある無党派ラブライバーの「一生の不覚(言葉が軽いなぁ)」
"仮面ライダーゼロワン"の最終回、或人が社長秘書型ヒューマギアに電脳空間でラーニングする件で、
「ゼロから立ち上げて、一からのスタートだ!"ゼロワン"だけにーっ!」
と言う駄洒落(と言うか掛け言葉遊び)を飛ばす件があるのだが、
blogの"仮面ライダーゼロワン"#45感想で
或人が社長秘書型ヒューマギアに、
「ゼロから立ち上げて、一からのスタートだ!"ゼロワン"だけにーっ!」
と言う駄洒落(と言うか掛け言葉遊び)を飛ばすだけにとどめて、
「"ゼロワン"だけにゼロから一に、一から無限大の『夢に向かって飛ぶ』んだーっ!!」
と宣言しなかった当たり、
或人がAqours系ラブライバーじゃなかったことが判明した回(違)。
(千歌がコールする、Aqoursがステージ入りする直前のメンバー内コールが「ゼロから一に、一から無限大に!!」から。また『夢に向かって飛ぶ』は或人の祖父である是之介の信条にして或人自身の信条でもある『夢に向かって飛べ!』から)
と言うネタに一発で持って行けなかった……。
まさに、
ある無党派ラブライバーの「一生の不覚(言葉が軽いなぁ)」……。
コメント
……と言うか、流石にそのネタに持って行くのは、
無理筋に過ぎるんでないかい?
更新履歴(原則的に最終更新月の履歴です、ただしその月最初の更新時には、先月の履歴が残ります。)
目次
(状況の「クリック」のボタンをクリックしてください。その領域に飛ぶことができます。また更新領域は黄色字で表示)
なお、このページは、Internet Explorer5.5、同6、同8、Google Chrome並びにOperaでの動作のみ確認済みです。