帰省日記(平成23年7月25日〜7月29日まで)


・7月25日(月曜日)

8:30過ぎに職舎をでる。
西武柳沢→高田馬場でJRに乗り換えて、東京駅へ。
10:12のMAXときで新潟へ。
青森新幹線はやぶさの電光掲示 ハヤブサの先頭部
東京駅旧駅舎とはやぶさ。過去と現在が交錯する風景 こちらはMAXとき号
12時過ぎに新潟着。
その後、新津(乗り換え)→津川の汽車の時間が余ったので、駅前をぶらつきながら、
新潟駅を流していた通称「アルビタクシー」 市内循環タクシー"ドカベン号"の背部
市内循環タクシー"犬夜叉号"の全面 弁天通の七福神像
13:25新潟駅発。
13:45新津駅着。
13:50新津駅発。
14:49津川駅着。
津川駅構内の狐像 津川駅駅舎
その後実家着。そのままダウン。

・7月26日(火曜日)

朝早く、実家発。父の手術に立ち会い。

・7月27日(水曜日)

朝早く、実家発。父の見舞い。
その後、母と別れて新潟市街へ。
県庁庁舎 県庁の職員会館。口の悪い人から「墓石」と呼ばれているとか。
新光町防災船着場(水上バス乗り場)から信濃川を望む 新光町防災船着場の案内看板
万代町、かつてダイエーがあったところ。 万代町にある「とらのあな」新潟店の看板
(静岡での件と言い、業が深いというか何というか……)
新潟駅南口
アルビレックス新潟のオフィシャルショップ「ORANGE GARDEN」
(白山にあった数年前は店の所在を地元の友人氏と探すのに苦労した)
新潟駅南口の駅ビル「COCOLO中央」内のアルビ神社
新津駅に待機中の「ばんえつ物語」号の客車部。 津川駅の自動販売機
新潟駅駅ビルの酒屋で見つけた「らんま1/2」のお酒
早乙女玄馬は成人だから問題ないけどな。
(新発田市の酒造会社「ふじの井」)のワンカップ)
上の自動販売機の「狐の嫁入り行列」の説明

・7月28日(木曜日)

母も筆者も休養。
午後、停電(雷によるものか?)。
と、のんびり構えていたら、豪雨と洪水で、磐越西線・国道49号線・磐越自動車道が通行止めになってしまい、陸の孤島状態に。
(磐越自動車道はその日の内に通行止めが解除されたが)
上町の姥堂川が氾濫したり、下島(常浪川沿い)の畑が全滅したり……。

・7月29日(金曜日)

父の見舞い。
それが済むと帰京。